熊本県のいなか暮らし情報
オススメポイント
『くまもと』で『くらす』ということ
世界有数の巨大カルデラで人と火山が共生する阿蘇、蒼い海と大小120の美しい島々からなる天草、司馬遼太郎が紀行集で「日本でもっとも豊かな隠れ里」と記した人吉球磨。
熊本県には45の市町村があり、それぞれの暮らしがあります。
熊本をもっと知ってみませんか?熊本での暮らしを想像してみませんか?
そして『くまもと』で『くらす』、私たちと一緒に考えてみませんか?公式Instagramアカウント開設!
『くまもと移住定住・UIJターン就職支援センター』は2020年5月1日より公式Instagramアカウントを開設いたしました!
“くまもともんはどぎゃんもん?”をテーマに、よかモン!うまかモン!なくまもと暮らしの魅了をたっぷりご紹介して参ります♪
移住を検討されている方はもちろん、熊本県が大好きなみなさん、ぜひぜひフォローお願いします。
◆『くまもと移住定住・UIJターン就職支援センター』公式Instagramアカウント @kumamotokurashi_ijyu_
センターでの相談日
受付時間 | 毎月第3金曜 10:00~18:00 |
---|---|
相談予約 | 電話予約: 06-4790-3000 WEB予約: https://www.osaka-furusato.com/seminar/12609/ または 080-1577-4927 https://www.kumamoto-life.jp/ |
メッセージ | ★月イチ出張相談会!『くまもと移住定住・UIJターン就職支援センター』は毎月1回金曜日に「大阪ふるさと暮らし情報センター」にて出張相談デスクを設置いたします。詳しいスケジュールについては「熊本県移住・定住ポータルサイト」にてご確認できます。 ★熊本県大阪事務所内(大阪梅田第3ビル21階)には、相談員が常駐しておりますので、お気軽にご連絡ください。あなたの『くまもと暮らし』応援します! |