中津川市
「ほど良いまちなか」と「自然あふれる田舎」
中津川市は、恵み豊かな森林と清流に育まれた自然豊かなまちです。古くは、中山道などの交通の要衝として栄え、近代以降は中央本線や中央自動車道の完成によりさまざまな人やものの往来を支えながら、ものづくりのまちとして発展しました。将来的にはリニア中央新幹線岐阜県駅と中部総合車両基地により、新たな時代の交通の要衝ともなり、リニアを活かすまちづくりを進め「住み続けたい、住んでみたいと思うまち」を目指しています。市では、移住定住コーディネーターが「住まい」「仕事」「生活のあれこれ」などの相談をまとめてワンストップ窓口でお受けしています。休日相談やオンライン相談も行っていますので、ぜひお気軽にご相談ください。もちろん、子育てや健康づくりの支援も推進しています!「ほど良いまちなか」にある「自然あふれる田舎」暮らしやすい中津川でお待ちしています。
移住定住相談窓口
〒5080041
岐阜県中津川市本町2丁目3-25 中央公民館2階 ワーカーサポートセンター内
0573-67-8878
相談員名: 田口 幸子
中津川市は自然や食が豊かであり、四季をしっかりと感じることができるまちです。農林業や畜産業をはじめ、街道文化や伝統文化など多くの魅力溢れる中津川。どんなところか少しでも気になった方、ぜひお立ち寄りください。お待ちしています。
相談員名: 三浦 瑚乃美
私は生まれも育ちも中津川で、人があたたかいこのまちが大好きです!名古屋の大学へ通っていましたが、就職は絶対に中津川でしようと思うくらい私にとっては居心地のいい場所です。豊かな自然に日々癒され、買い物はまちなかへ。車があれば生活には困りません!中津川市で暮らしませんか?ブースでお待ちしております。
個別相談申込フォーム
入力内容に相違ない場合、プライバシーポリシーを確認の上、『送信する』ボタンをクリックしてください。
Error
申し訳ございません。
エラーが発生しました。