おかやま高梁川流域(新見市)

 新見市(にいみし)は、「晴れの国岡山」の西北端に位置しており、春の新緑、夏の青空、秋の田園、冬の雪景色など、四季折々の自然に心も体も癒される自然豊かなまちです。
 特産品の上質な肉質の黒毛和牛「千屋牛」、チョウザメの「キャビア」、糖度が高い大粒のぶどう「ピオーネ」、芳醇な「ワイン」やコクのある「日本酒」などA級食材の宝庫です。
 観光資源も豊富で、「満奇洞」や「井倉洞」といった鍾乳洞、自然を満喫できるアクティビティなど、心を動かす絶景ポイントもあり自然の中で様々な体験もできます。
 移住支援制度や子育て環境も充実していますので、新見市で新しい暮らしを見つけてみませんか。

相談窓口

新見市総務部移住・定住推進課

〒7188501

岡山県新見市新見310-3

0867-72-6114

iju213@city.niimi.lg.jp

https://www.city.niimi.okayama.jp/akurashi/pages/life/index.html

相談員名: 松田 礼平

10年前に福岡県から新見市へ移住。
地域おこし協力隊として3年間活動後、起業し、移住支援事業として、新見市への移住希望者の相談支援などの活動に取り組んでいます。また、飲食店を経営するなど多分野で活動しています。1988年生まれの36歳。

相談員名: 山室 雄一郎

担当3年目です。
新見市は、岡山県の北西端に位置する豊かな自然に恵まれ美味しいものもたくさんあるまちです。
私が「にいみ」の魅力や生活について、何でもお答えします!