萩市

萩市は、海・川・山に囲まれ日本で唯一「江戸時代の地図がそのまま使える町」といわれるほど、城下町の町並みが残っており、平成27年には萩反射炉などの萩の5つの資産が「明治日本の産業革命遺産」の構成資産となりました。
山と海に囲まれ、「千石台大根・山口あぶトマト・見蘭牛」などの農畜産物、「萩のあまだい・須佐男命いか」などの水産物は萩のブランド産品です。
人口約4万3千人と小さくも大きくもなく、地方暮らしにはちょうどいいかと思います。自然豊かな環境の中でヒトに出会い、ヒトを通じ、自分の暮らし方・働き方を見つめなおし、理想の生き方を見つけてみませんか?

相談窓口

はぎポルト‐暮らしの案内所‐

〒7580041

山口県萩市大字江向602番地

0838-25-3819

teijyu@city.hagi.lg.jp

https://hagiporto.com/

相談員名: 蛭子 亜伊

福岡県出身。結婚を機に令和2年に縁もゆかりもなかった萩市へ移住しました!今年で移住担当4年目に突入。移住者の目線で萩市への移住定住の促進に取り組んでいます!現在、子育て・仕事の両立に奮闘中です。みなさんの理想の暮らしのお手伝いをさせてください♪

相談員名: 尾﨑 信朗

萩市出身。航空自衛隊に定年まで勤務し、令和3年に萩市にUターンしました!地元に貢献すべく、移住支援員となり今年で2年目。空き家情報ならお任せください♪