一般社団法人 高知県漁業就業支援センター
高知県の海岸線は、総延長が約700kmあり、その地形は中央部を流れる奇跡の清流と言われる仁淀川を境にして、東は浦戸湾を除いて出入りの少ない砂浜と段丘の連なる隆起海岸、西は浦ノ内、須崎湾を始め沈降性の入江と岩礁の多い山と絶壁が海に迫ったリアス式海岸となっており、この海岸線に多数の漁港が点在しています。
高知県の漁業は「カツオの一本釣り」が強くイメージされますが、土佐湾では様々な漁業が営まれており、四季折々多種多様な魚介類が水揚げされています。
高知県漁業就業支援センターでは、漁業就業の相談から就業後のフォローアップまでの一貫した支援を行っています。近年、高知県では女性漁業者の活躍も目立ってきました。高知県で漁業就業を検討されている方向けの漁業体験や技術研修などについてもご説明します。
相談窓口
一般社団法人 高知県漁業就業支援センター
〒7800850
高知県高知市丸ノ内1丁目7番52号
088-824-0379
相談員名: 高知県漁業就業支援センター スタッフ
「魚・海・釣り・サーフィンが好き!」「漁師に興味がある、漁師になりたい!」「高知に移住したい!」というあなた、高知で漁師にならんかえ 漁業体験募集中です!
私たちは高知県内で漁師になりたい方を全力でサポートしています!お気軽にご相談ください。お待ちしております。
個別相談申込フォーム
参加方法
個別相談希望日時
お名前(漢字)
お名前(カタカナ)
メールアドレス
電話番号
郵便番号
住所
年齢
歳
性別
移住に対する意欲・現状
事前の資料送付
現在のご職業
移住先での家族構成(予定)
移住先でのご希望の仕事内容
移住後のご希望のお住まい
入力内容に相違ない場合、プライバシーポリシーを確認の上、『送信する』ボタンをクリックしてください。
Error
申し訳ございません。
エラーが発生しました。