「地方移住を検討しているけど、そもそも何から手をつければいいのかわからない」という方も多いでしょう。
移住の夢をカタチにするには、目的をはっきりさせ、情報収集はもちろん綿密な計画も必要です。
このセミナーではどのように移住のプランニングを進めていけばいいのかを解説します。
また、移住経験者のゲストとの座談会では、実体験を直接聞くことができるので、あなたの抱える移住への疑問・不安が解消できるかも⁉
やるべき事を理解し、「何を」「いつまでに」準備するのかが明確になれば、スムーズな移住が実現できますよ!
内容
〇石川県の紹介
〇金沢市・ゲストの紹介
〇移住の基本とすすめ方講座
〇座談会(ゲストと参加者の方で自由にお話していただきます!)
〇Q&A(参加者の皆さんからの質問へお答えします!)
ゲスト紹介
迫 真琴(はざま まこと)さん
【プロフィール】
2019年に石川県に移住し、移住コーディネーターとして活動中。
これまで1000組以上の相談と、100組以上の移住者誘致をサポートする。
2024年から「いしかわ空き家Lab」を立ち上げ、空き家再生事業を開始。
小泉 麻衣(こいずみ まい)さん
【プロフィール】
2016年千葉県船橋市から金沢市に移住。
市内商業施設で観光客向けプロモーション等を経験。
転職を機に金沢を離れるが、金沢と関わる仕事がしたいという思いで再度移住。
2025年 金沢市地域おこし協力隊に就任。
申し込み
こちらの応募フォームよりお申し込みください。
※当日、会場にお越しの方も、その場で受付も可能です◎
主催:いしかわ「第二のふるさと」推進実行委員会(石川県地域振興課内)